【ワークショップ開催お知らせ】
sogawa BASE3周年のお祝いのイベントで、トンボ作りワークショップを行います。
\ 夏休みを一緒に過ごす、お友達を作ろう♪ /
「せかいにひとつ トンボづくり」
・オニヤンマを作って、虫除け効果を期待するもよし◎(※虫除け効果が必ずあるものが完成できるとは限りません。ご了承ください)
・自由なトンボを作るもよし◎
・虹の中に住むトンボや、お菓子の国の空想のトンボを作ってもいいよ◎
どんなトンボが完成するかな✨
今回、レーザーカッターでオリジナルのトンボキットを作りました。
好きな羽根の色を選んで、
組み立てて、
楽しく色塗りしましょう^^
小学2年生以上のお子様は、
トンボの羽根の形を自由にデザインしてみてもいいよ✨(ハサミで切ります)
完成品はクリップ付きで、帽子や服に取り付けられます。
子供達とのワークショップは3年ぶりになります。
保護者の方もご一緒に、楽しい時間を過ごせたらと思います♪
日時
7/17 (祝日)海の日
14時から18時まで
※3周年イベントは15日から開催中です✨様々ワークショップやお店があり楽しそうです^^
場所
Sogawa BASE @sogawabase
親子のワークショップ広場
参加費
5歳以上 1人
1000円
(5歳以下のお子様は要相談。必ず保護者さまとご一緒にお願いします。)
予約不要
ただし、材料が無くなり次第終了いたします。
※予期せず材料や形状を変更する場合がございます。ご了承下さい。
※アクリル絵の具を使用します。スモックをご用意しますが、お越しになる際は、なるべく汚れても大丈夫なお洋服を着てお越しいただけるとありがたいです。
※大きな親子様のご参加もお待ちしております◎
@furuyaishou 企画
試作品制作、出演協力
@toyamaikimono
次回からワークショップの
お知らせはこちらのアカウントから↓
ピテコ
@piteco_toyama
#富山市 #富山県 #子供向けワークショップ #富山市イベント #総曲輪 #sogawabase
【ワークショップを終えて】
暑い中、ワークショップに参加いただき、ありがとうございました。
3年ぶりのワークショップでした。
約15名ほどの子供達(大人も二名含む)に参加いただきました。
想像以上の子供たちが参加してくださり、
ものづくりを好きな子供たちがこんなにたくさんいらっしゃるんだなぁと、
嬉しく思いました。
全員、トンボのお写真お撮りしたかったのですが、
暑さで頭がほわほわとなり;お撮りできませんでした;;
お撮りできなかったトンボ作品。
もしまたお会いできる際に、見せていただけたら嬉しいなぁと思っております。
久しぶりのワークショップということもあり、
至らない点さまざまあったかと思います。ご不便おかけしたこともあったかと思います。
3年ぶりのワークショップでした。
約15名ほどの子供達(大人も二名含む)に参加いただきました。
想像以上の子供たちが参加してくださり、
ものづくりを好きな子供たちがこんなにたくさんいらっしゃるんだなぁと、
嬉しく思いました。
全員、トンボのお写真お撮りしたかったのですが、
暑さで頭がほわほわとなり;お撮りできませんでした;;
お撮りできなかったトンボ作品。
もしまたお会いできる際に、見せていただけたら嬉しいなぁと思っております。
久しぶりのワークショップということもあり、
至らない点さまざまあったかと思います。ご不便おかけしたこともあったかと思います。
次回開催は、今回の反省含め
予約制にて、時間を区切り、少人数で行えたらと考えております。
是非またものづくりワークショップ参加してくださいね^^
予約制にて、時間を区切り、少人数で行えたらと考えております。
是非またものづくりワークショップ参加してくださいね^^
こちらのイベントです。